L(ラージ)サイズってこういう意味だ。

どうも皆さんこんばんは、ジョンです。


人間というものは時間が経てば特に何もしていないのに腹が減るもんです。

空腹時は判断力が鈍り、理性を失うこともしばしば・・・


さて、ついこの間まで日本に居たジョンはファーストフードが大好きです。
ハンバーガーにホットドッグ、ピザなんかもよくファミレスで食べてました。


先日入ったレストランでの話なのですが、結構腹が減っていたものだったので

「よし、ピザでも食うか!」

と、勢いよくメニューを開きます。




うわ、高っけえ・・・・w



レギュラーサイズで$11。最近のレートだと日本円にして880円くらいでせうか。


おいおい、日本のファミレスなら1枚500円もしねーぜ、メーン?(^p^)
などと思っていたのですが、いえいえそこは海外サイズ。普通のサイズでも結構な量なんだろうなと解釈していたワケです。

じゃあ、レギュラーでいいじゃないの。と、メニューを注文するジョン。


ジョン「えーと、このピザください。」

店員さん「サイズはどうしましょう?Lサイズ?」




を?(;^p^ )


(今、この女、Lサイズ?って聞き返しやがったよな・・・
まさか、一般的な成人男性はLサイズが主流なのか?やっぱりそういうことなのか?
でも流石に海外でLサイズを注文ってのは無謀だろう。欧米人と違って俺はそこまで大柄じゃない。

いや、待て。今俺はものすごく腹が減っている。
そうだ、今なら例え2人前のピッツァが出てこようとも一人で平らげてやる自身がある!

ビビるんじゃねえ・・・!Lサイズがなんだってんだ!侍の意地ってやつを見せつけてやるぜ・・・!!)


ジョン「あ、じゃあLサイズで!」

店員さん「ハーイ♪」



そして待つこと約5分と少し。


お腹空いたなー、まだかなー、
と、思っていた頃でした。


そいつはテーブルにやってきた。





わー!美味しそ~!☆彡

って、ノリじゃねえ。


結構デカい。




Lサイズで$18だもんな・・・しょうがねえよな・・・


それでもよくよく考えたら日本のピザ屋さんよりは安いんでしょうか?
有名なとこだとLサイズで1枚2000円くらいしませんでしたっけ。もっとしたかな・・・?

兎に角早めに勝負を決めなければ!と、大きく一口かぶりついたワケですが、これがかなり美味しい!!

端っこがカリカリになるまでよく焼けたキノコと少し控えめなチーズの味に塩辛いオリーブがベストマッチ・・・

これが結構分厚いものですから

「ああ、俺今ピザ食ってるなあ・・・」

という満足感を一切れで与えてくれるじゃあーりませんか。



・・・しかしですね。

流石に三切れくらい平らげた時点で、もう胃袋が結構溜まってきてる感覚がするワケですよ←


でも、頼んでしまったものはしょうがないので、なんとか全部食べました。



結構余裕そうな顔ですが、腹はマジでパンパンです。
この状態で腹パンされたらお洒落なレストランが地獄絵図なスプラッシュマウンテンと化すレベル。


しばらくはピザはいいかな・・・と思っておりましたが、次の日にはもうピザが恋しくなっていたジョンでありました。


でも次はレギュラーサイズで!!w




さてさて今日はこの辺で、

おやすみなさい。



0コメント

  • 1000 / 1000